こどもの歯とお口の健康サイト
歯科医師が監修した大切なお子様のための
「歯とお口の健康サイト」

仕上げ磨きについて

仕上げ磨きについて

仕上げ磨きについて

前述した正しい歯磨きの仕方に加え、保護者の方が子どもに行う歯磨きの仕上げについてご紹介します。 仕上げ磨きを始める時期は……
続きを読む
矯正歯科治療医療費控除

矯正歯科治療医療費控除

領収書などをご用意のうえ、税務署に申告してください。 控除制度は、患者さんご本人またはご本人と生計をひとつにする配偶者……
続きを読む
小児矯正歯科治療費医療費控除

小児矯正歯科治療費医療費控除について

矯正歯科治療の料金は、医療費控除の対象となります。 自分自身や、生計を一つにする配偶者、その他の親族の医療費を10万円以……
続きを読む
噛むことの大切さ

噛むことの大切さ

歯やお口の環境を良好に保つには噛むこともとても大切です。 噛むことの 8 大効果は、縦読みで「卑弥呼の歯がいいぜ(ヒミコ……
続きを読む
歯にいい食生活

歯にいい食生活

丈夫な歯を作る食事の最大のポイントは『偏食をしないこと』です。 カルシウムをたくさん摂ることで丈夫な歯ができると考えら……
続きを読む
歯にいい食べ方とおやつの選び方

歯にいい食べ方とおやつの選び方

「おやつ」だけに限らず、だらだらと食べると歯が溶けるタイミングが増えるため、虫歯になりやすくなってしまいます。お子様はも……
続きを読む
いつから小児歯科?

いつから小児歯科?

1歳半ごろから歯医者さんデビューを! 前述した「はじめに」の項に、「初めに生えてきた乳歯の前歯が上下出そろってきたころ……
続きを読む
怖くない?痛くない

怖くない?痛くない!小児歯科

歯科治療は、大人であっても苦手な方が多いという印象があるのではないでしょうか。 お子様にとっては強い恐怖心を感じてしま……
続きを読む
小児歯科とは

小児歯科とは

小児歯科とは、お子さまのお口の健康を守るため、お口の中の病気の診断や虫歯治療の方針及び虫歯予防の方針を立て、歯が生えは……
続きを読む
乳歯はデリケートです!

乳歯はデリケートです!

乳歯は永久歯に比べて虫歯になりやすいと言われています。 一見、健康そうに見えても、歯医者さんで診てもらうと実は虫歯だら……
続きを読む