こどもの歯とお口の健康サイト
歯科医師が監修した大切なお子様のための
「歯とお口の健康サイト」

不正咬合の種類と治療法

不正咬合の種類と治療法

上顎前突、下顎前突、叢生、開咬等、様々な不正咬合の種類がありますが、骨格に問題がある場合は成長期であれば成長をうまく利用して骨格の修正を行い(例えば下顎が小さければ成長が促進される装置を使う等)、成人で骨格の修正が必要な場合手術を併用した矯正治療を行います。

不正咬合の原因が奥歯にある場合は、適切な矯正装置で上下の奥歯も動かし、正しい咬み合わせにします。必要に応じて、成長期間中上下の顎の成長の管理をします。

歯を抜くかどうかは叢生(ガタガタのことです、八重歯も叢生の一種)の程度や、前歯を引っ込める必要があるかどうかで総合的に判断して決めます。

また、開咬については、鼻・のどに慢性的な病気があり、いつも口で呼吸をしている場合も顎の発育に問題がでることがありますので、耳鼻科の診療が必要になることがあります。

また、舌の問題によって開咬になるケースも多いです。舌突出癖(異常嚥下癖)と言って、ものを飲み込んだりする際に舌を前歯に当ててしまう癖です。赤ちゃんの時おっぱいを飲むときにしていた舌の動かし方が成長してもなお残ってしまっていると考えられています。そうした場合には、正しい舌の動かし方を習得するための装置を使用し、トレーニング(MFT)も並行して行います。

矯正装置

矯正装置には、様々な種類があります。一般的には、歯の表面に金属やプラスチック、セラミックのブラケットと呼ばれる小さな装置をつけ、そこに細いワイヤーを通して歯を動かす治療を行います。プラスチック製の取りはずし式装置を使う方法や、フェイシャルマスク、ヘッドギアなど口の外で使う装置もあります。歯の表面に装置をつける方法以外に、歯の裏側にワイヤーを取り付ける方法、マウスピースでの矯正の合計3種類から選択可能です。

歯科矯正の種類

スピード(治療期間) 審美性(見た目) 清掃性(お手入れ) 費用
ワイヤー矯正(表側)
裏側矯正(舌側矯正)
マウスピース